【自然科学部】プラナリア・ビスマス・野鳥 

本日は自然科学部をご紹介します。

 

 

自然科学部

 

本校の広大な敷地にみられる豊かな自然と多彩な専門機材は、生徒たちの様々な興味関心を深めるのに最適な環境となっています。特に自然科学部は、この好条件を大いに生かせる部活動です。天体観測や近隣小川での生物調査、校内に生息する野鳥の調査などを行っています。

 

   

 

 

 

広がる好奇心

 

インターネットや動画サイトで「知る」ことができる今、自然科学部は「実際にやってみる=体験」を重視した様々な活動を行っています。現在、生物医療分野に関して「プラナリア」、化学・地学分野に関した「ビスマス結晶」の観察・研究などに取り組んでいます。

 

     

 

 

研究発表への意欲

 

興味関心から始まった観察がやがて研究となったとき、その研究成果は公表によって情報の共有が為されなければなりません。去る12月22日、自然科学部は研究発表の形態やプレゼンテクニックを学ぶため、大阪明星学園で開催された「サイエンスキャッスル2019  関西大会」を見学しました。今後の自然科学部の活躍が楽しみです。