「チャレンジステージ」の裏側 華やかなステージを支える舞台裏を紹介します 

先日のニュースでも大々的に紹介しましたように、4月29日(日)「チャレンジステージ」は大成功で幕を閉じました。

今日はその華やかなステージを支える舞台裏の様子を紹介させていただきます。

ステージでパフォーマンスを披露した生徒のみならず、当日は裏方として活躍してくれた生徒たちにもスポットライトを当ててみたいと思います。

 

司会進行

 

司会担当は2年生3名、1年生8名の計13名で担当しました。

経験のある2年生が立候補で名乗りを上げた1年生をリハーサルの段階から、温かく指導してくれました。

そのお蔭で、それぞれの場面ごとに重要なMCの大役を立派につとめることができました。

 

 

照明演出

 

照明演出は2年生が6名で担当しました。

まさに自分は陰となり、ステージをダイナミックに演出してくれました。

  

 

音響技術

 

音響は5名の2年生が担当しました。

普通では扱えないプロ仕様の機器の扱いも慣れたものです。

 

 

映像技術

 

舞台を演出し、進行のサポートをする映像技術は5名の2年生が担当です。

映像のクオリティはステージ全体のクオリティに直結する重要な役割ですが、綿密な準備のおかげで、クールな空間の演出に成功しました。

   

 

看板・アート

 

入口を始め、会場のあちこちに生徒が製作した看板やアート作品が展示されています。

アーティストの感性を持ったオシャレな生徒たち11名が会場をデコレーションしてくれました。

 

 

みんなでつくる学校行事

 

本校の行事はすべて「生徒みんなでつくる」がキーワードです。

ここで紹介させていただいた役割以外にも、舞台進行やプログラム作成、会場受付・案内etc・・・挙げるときりがないくらいあります。

過去の経験なんてたかが知れてるので、とにかくまずはやってみようのスタンスで始めてみることが大きなきっかけになるんですよね。

そんなちょっとした「チャレンジ」の芽が自由ヶ丘にはいっぱい出てきましたよ。