最近は空前の将棋ブームだと言われています。 そのブームの火付け役となった、現在高校1年生の最年少プロ棋士である藤井聡太七段の大活躍は将棋ファンでなくとも、誰もが知っていることでしょう。 また、2月には羽生善治竜王が棋士として初の国民栄誉賞を受賞したこともよく知られています。 そんなこんなで将棋の魅力が改めてクローズアップされていることもあり、本校にも将棋愛好家は大勢います。 その将棋愛好家たちは、休日の自由時間を利用して将棋サークルを開催し、対局を楽しんでいます。   棋士たちの甲子園 高校竜王戦   8月には様々な部活動が各地で全国大会を行いますが、将棋の場合は「全国高等学校将棋竜王戦」として、福岡市内で開催されます。 いわゆる棋士たちの甲子園といったところでしょう。 そして、先日のその兵庫県地区予選となる「第31回兵庫県高等学校将棋竜王戦」が神戸市内で開催され、自由ヶ丘将棋サークルより有志メンバー5名が出場しました。   全員が勝利をつかむ   本校から出場した5名の内訳は2年生が2名、1年生が3名です。 いずれも将棋経験はそれほど長くはありませんが、何といっても将棋が大好きで今回は他校の生徒との対局を楽しみにして、軽い気持ちで参加したのが本音です。 予選では参加者はそれぞれ異なる相手との四局を行い、その結果によって決勝トーナメントに出場する選手が決まります。 本校からの5名は、3勝が1名、2勝が2名、1勝が2名という結果で、全員が勝利をつかむことができたのです。   やっぱり勝ちたい   最初は軽い気持ちで対局を楽しむことを目的に出場したメンバーたちですが、他校の選手との緊張感のある対局を経験し、勝つことのうれしさと負けたことの悔しさの両方を経験しました。 今回4局のうち3局に勝利し、あと一歩で決勝トーナメント出場を逃したサークル代表の後藤君は、悔しさをあらわにして、来年の出場とリベンジを胸に誓っていました。   最後はプロ棋士からの指導対局   午後からの決勝トーナメント出場を逃した出場者たちは、プロの棋士からの指導対局を受け、自分の戦術についての助言や指導をいただいて、学ぶ点も多かったようです。 何よりも、プロからほめてもらうということが大きな刺激になったようですね。 軽い気持ちで参加した今大会ですが、棋士としてのプライドや向上心に火が付く良いきっかけになったみたいです。 今の気持ちを忘れずに、来年は更なる飛躍と結果を期待しています。     【全国高等学校将棋竜王戦】 webサイト https://www.shogi.or.jp/tournament/highschool_ryuo/...

自由ヶ丘高校のある姫路市では、5月11日(金)から13日(日)までの3日間、初夏の訪れを告げる恒例イベントとして、「姫路お城まつり」が開催されました。 「姫路お城祭り」は戦争による被害を逃れた姫路城を戦後復興のシンボルとして盛り上げるために、昭和23年より始まりました。 つまり今年で第69回を迎える由緒あるお祭りなのです。   姫路城周辺が大盛り上がり   会期中の3日間は、主役である姫路城を中心に周辺の各会場で様々な関連イベントが行われました。 メインイベントは千姫などの姫路城にゆかりのある歴史上の人物の時代パレードが有名ですが、それ以外にも若者向けの音楽フェスや薪能公演など色々と盛りだくさんです。     風薫る和傘の灯り   そのうちの一つとして、姫路城南西にある家老屋敷跡公演にて開催されたのが、「風薫る和傘の灯り~竹紙でつながる笑顔の絆~」です。 姫路の名産である竹紙を使用して和傘をつくり、夜にはそれらすべてを光のオブジェとしてライトアップするという企画です。   ランドスケープサークルより10名が参加   その企画には姫路市内の学校や市民団体を中心に約50名が有志スタッフとして集まりましたが、そのうち10名は本校ランドスケープサークルからの参加です。 本校はこの行事には毎年参加しており、今年も主催者より直々のラブコールを受けて、参加することになりました。     ライトアップされ幻想的に   本校では和傘の製作は4月から校内で少しずつ開始し、当日までに10本を製作しました。 それが、あらかじめ設置された展示台に組み込まれ、大きなオブジェに変わるのです。   これが、夜間照明にライトアップされた作品です。 暗闇の中、幻想的に浮かび上がる光のアートに観客からも大きな歓声が上がり、スタッフ一同が大成功を確信しました。     生徒たちは時間の関係上、この光のアート作品をリアルタイムに見ることは出来ませんでしたが、何よりも観客の皆様が喜んでくれたことが嬉しかったようです。 製作に関わる約1ヶ月間はとても忙しい時間でしたが、その苦労があってこその喜びは、思い出と共にいつまでも心に灯り続けることでしょう。   ※姫路お城まつり公式サイト https://www.city.himeji.lg.jp/contents/oshirofes/index.html  ...

全日本書芸文化院 主催「第67回 全国書道コンクール」に於いて、本校 書道部 2年 中筋 君が「特選」を受賞いたしました。また2年 水谷 君が「金賞」1年 髙橋 君が「銀賞」 2年 内藤君・1年 大角 君が「銅賞」を受賞いたしました。         ...

8月5日(土)・6日(日)、姫路駅前芝生広場で開催された「HIMEJI DREAM FESTA 2017 ~チャレンジ!ONE MORE アクション~」に本校ランドスケープ サークルが明りドームの制作 及び 展示を行いました。「桜」を中心に、姫路城に合う花と世界との繫がりをイメージしながら制作した明りドームは夕刻ライトアップされ、多くの皆様が足を止めて頂きました。      ...

5月13日(土)・14日(日)の二日間、姫路市 家老屋敷跡公園にで開催された 第68回 姫路お城まつり『手と手でつながる姫路のまち』に、本校ランドスケープサークルが手のひらで描いた「手形アート」を制作、現地での作品制作実演やパレードに参加いたしました。本校のクラブ・サークルは、様々な地域行事に積極的に参加し、地域の皆様との交流に機会としています。           ...

3月20日(日)、歴史研究サークルが休日を利用し「姫路城」「廣峰神社」へ歴史巡検に出かけました。兵庫県姫路市にある本校歴史サークルにとって世界遺産「姫路城」は身近にある研究対象です。今回サークル員はそれぞれが気になった姫路城を写真に収めてきました。今後の考察を進めていきます。           ...

平成28年12月に公募された「第22回全日本高等学校書道コンクール」において、本校書道部の2年1組江藤博紀君の応募した作品(半紙・行書創作)が、コンクール内で高位の個人賞にあたる「全日本高等学校書道教育研究会賞」を受賞いたしました。次賞の「優秀賞」には、2年の堂東 君の作品(半紙・楷書創作)が選ばれ、次々賞の「優良賞」には、2年 池田 君・久保 君、1年生 高松 君・中筋 君・水谷 君の5名の作品が選ばれました。さらに今後も練習を重ね、全国規模の公募展覧会の上位入賞を目指します。      ...

9月3~4日、姫路大手前公園に於いて開催された『HIMEJI DREAM FESTA 2016 "This is HIMEJI Natsu☆Akari"』(姫路商工会議所 主催)に、本校ランドスケープサークルが作品を出品いたしました。イベントのテーマ「これが姫路だ!」に沿い、姫路の「祭り」を題材にしたスターナイトドームを制作・設営を行い、イベントに花を添えました。                 ...

5月21日(土)、『第67回姫路お城まつり』の一環で開催された、姫路青年会議所 主催『「ひめじきらめく竹あかり」 ~新たなあかりを君の手で~』に、本校より寮サークル「ランドスケープサークル」が作品出品・運営ボランティアとして参加いたしました。本校では地域のイベントや活動に、部活・サークルと特色を生かし、積極的に参加しています。            ...